運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
259件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-19 第204回国会 衆議院 外務委員会 第4号

そうなったときに、当然、ブラックリストに載れば、我々が香港に行ったときに、香港までは行けるけれども、香港に入国できない。もしかしたら、これは法の解釈というのを日本政府に求めるのは難しいと思いますけれども、例えば香港経由でどこかに行く、トランジットした場合も、ひょっとしたらそこで身柄を拘束されるかもしれないという可能性はなきにしもあらずなんです。  

渡辺周

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

また、中国では、一部の海外都市中国人観光客をギャンブルで誘致するためにカジノを開設し、観光市場の秩序を乱して中国人の財産や安全を危険にさらしているということで、ブラックリストというものを八月の下旬に、これはどこがブラックリストに入るか分からないんですけれども、制度を創設したと発表されています。  こういった部分も含めて、状況の変化に応じて、本当にもうかるのか。

森山浩行

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

そして、調査によっては、外国人観光客よりも国内観光客をターゲットにしている、横浜市は議会でそういうふうに答弁しておりますし、あるいは、中国ブラックリスト制度というのを昨年八月から始めているので、中国人海外カジノを行うことが基本的にはできなくなるようになってきます。そうすると、誰がカジノに行くかというと、カジノを設置した地域地域住民が行く確率が高い。

青柳陽一郎

2020-11-19 第203回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

その後、災害救助法の適用される自然災害影響を受けた個人債務者対象に、自然災害による被災者債務整理に関するガイドラインに基づく被災ローン減免制度が整備され、返済中の住宅ローンに対して、自己破産とならず、五百万円の資産を残せ、いわゆる金融機関ブラックリストに載らない、そのまま住み続ける可能性が高められるなど、当事者に有益な仕組みがつくられました。

小宮山泰子

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

我々がつくったブラックリスト共有しまして、そのブラックリストのアドレスには、URL海賊版には広告を載せないでください、わかりました、そこには広告は載せませんという形で連携をとっています。さらに、コンテンツの抑止ということで、グーグルさん等の協力をいただきまして、グーグル検索サイトから海賊版が載らないというような形をとって、させていただいています。  

後藤健郎

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

後藤参考人 まず、御質問の一点目でありますが、先ほどブラックリスト共有ということを言いました。それは、日本国内でなくて、海外ともやっております。海外では、IWLといいます、インフリンジメント・ウエブサイト・リストということで、悪質なリスト共有しましょうということで、IWLのいわゆる地域枠組みというのがかなりできています。我々としては、香港IWLにも加盟しています。

後藤健郎

2020-05-20 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

これはブラックリストですね。それを共有しまして、そのURLには広告を載せないでくださいということでお願いし、三団体の方も了解をしてくれまして、加盟傘下の企業にそれを通達するということで、おかげさまで、広告が載るということは非常に低減しております。これは非常にいい例かなというふうに思っています。  

後藤健郎

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

○中谷(一)分科員 今大臣のおっしゃられたことで、私はちょっと残念ながら違うなと思うところが何点かあって、まず、返済の猶予を設けているし、そこは柔軟に対応しているということなんですが、世の中の声としては、どちらかというと、やはり強制的に徴収をされたり、ブラックリストに入れられてしまったという声がよく聞かれます。  

中谷一馬

2019-05-10 第198回国会 衆議院 環境委員会 第5号

もうブラックリストから私はホワイトリストに変えるべきだ、だめなものはだめなんだ。じゃ、どれなら影響がないのか。そこのところを真剣に考えていただいて、環境省、より立ち位置を明確にしていただきたい。このことを強く申し上げて、質問を終わらせていただきたいと思います。  どうもありがとうございました。

笹川博義

2019-05-10 第198回国会 参議院 本会議 第16号

借りたものは返せという圧力、少しでも延滞したらブラックリストに登録されるなどのペナルティー、こうした圧力の下、どんなに低賃金でも生活が苦しくても、無理をして、頑張って頑張って奨学金返済をしているこの若者現状にこそ目を向けるべきではないでしょうか。  学生若者への支援をするというならば、将来の重い負担となってしまうローン型の奨学金をせめて無利子のみにすることが必要です。

吉良よし子

2019-05-09 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

この間、ブラックリスト、自己破産件数が増加していると、その中で返還困難者が本当大変な思いをしていると、そうした困難な貸与型奨学金を借りるのは怖いから、借りないようにしてアルバイトを増やしている学生も増えていると。  この間、私も様々な指摘してきたわけですけれども、これは決して中間層学生が進学機会開かれているとは到底言えないと思うのですが、大臣、いかがですか。

吉良よし子

2019-05-09 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

吉良よし子君 いろいろおっしゃいましたけど、今の現状制度の下でも、返還困難でブラックリストに登録されたり自己破産したり、そういう若者が増えているんですよ。それだから、今の対策ではとてもじゃないけど足りないということを申し上げているわけなんです。この間も、参考人から、借りたものは返すのが当たり前とか、耐える強さというものに乗っかって甘えている制度なんだという指摘もありました。  

吉良よし子

2019-03-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第5号

今の奨学金返済取立てというのは大変厳しく、少しでも滞納すれば自宅や職場に来訪したり電話での取立てがある、三か月過ぎるとすぐに個人信用情報機関ブラックリストにも登録される、九か月目には裁判所から督促があると。これだけ厳しい取立てペナルティーもある下で、もう奨学金利用者というのは必死になって返済を続けている実態があるわけです。  

吉良よし子

2018-11-21 第197回国会 衆議院 外務委員会 第3号

河野国務大臣 日本の限られた財政の中で、人的な体制を無制限にふやすということはできませんので、やはりITを中心とした業務の合理化ブラックリストのチェックについても、漏れがあってはいけませんけれども、ここもかなりの技術を使った合理化が可能な部分でございますので、中国から大勢の方に来ていただいているというのが今のインバウンドの一つの柱にもなっておりますので、そこのところは、無理なストレスがかからないように

河野太郎

2018-06-12 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

日本奨学金制度というのは、奨学金とはいえ、実質、借金、ローンの形になっているのではないかと、のではないかではなくて、有利子、無利子がありますけれども、どちらも返還義務があって、滞納すれば延滞金が付いて、しかし、一定期間滞納が続くとブラックリスト化されるという、まさにローン地獄に陥ってしまう、あるいは奨学金破産というような事態になってしまうというような現状になっております。  

神本美恵子

2018-05-31 第196回国会 参議院 法務委員会 第13号

だけど、その五十万円を借りようとした人は闇金から借りていた、サラ金じゃもう貸してくれないから、ブラックリストブラックリストブラックリストもっと別のケースでいえば、闇金で返せなくなる。闇金何やっているかというと、いや、まだ何とかなりますから、こっちからお金貸してくれますから、そっち行ってお金借りるんですよ、もうお金ない人は。

有田芳生

2018-05-11 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

こうした難しい中でも、例えばイギリスの場合は、ロンドン市警広告会社広告主権利者団体が一体のプラットホームをつくって、そこでいわゆるブラックリストを作成して、これも政府の恣意的なリストになってはいけませんけれども、警察が、イギリスの場合はロンドン市警がしっかりとした基準をつくって、リストをつくって、このことによって、二〇一三年から一五年までの二年間の間で海賊版サイトへの広告を七三%減少させたという

源馬謙太郎

2018-04-06 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

また、ブラックリストにも載らないというような、こうしたメリットがあるので、これはぜひともしっかり認知をしていっていただきたいんですが、今、金融庁さんの方でも、ガイドラインというようなものを出して周知をしようとされておられますので、そこもしっかり期待したいということを申し上げて、質問を終わりたいと思います。  ありがとうございました。

濱村進